ベッキーの不倫報道のクライシスマネジメントから学ぶ

人気タレントのベッキーさんが2016年1月、交際相手だった「ゲスの極み乙女。」のボーカル、川谷絵音さんとの不倫を『週刊文春』にスクープされ、その姿がテレビから消えました。

 

記者会見での対応は、守備を固めようという姿勢がありありで、釈明の言葉も棒読みで、彼女の感情を感じ取れることができませんでした。いつもの溌剌としたイメージは影も形もありませんでした。

謝罪会見では感情表現がカギ

不祥事の記者会見では、感情表現が非常に重要です。さらに拙かったのは、不倫相手を「ただの友達」であると釈明したことでした。

 

これが個人的見解であるとしても、マスコミ側からみて「隠蔽」と受け取られれば、さらなる取材と報道による追及を受けることになります。

なぜ起立したまま語ったのか

謝罪の記者会見なのに、立ったまま語ったのも失策でした。身に着けていた服装が白い色だったのも、さらに化粧が厚かったことも、マイナスに響きました。照明のセッティングもよくありませんでした。11回もお辞儀をしていましたが、これもまずい対応です。

 

活動休止から104日ぶりに復帰しましたが、マスメディアからだけではなく、視聴者からも好意を持たれなくなってしまいました。

円楽さん、小泉今日子さんとの違いは?

それと比べて、やはり不倫を報じられた三遊亭円楽さん、かつて不倫を報じられた石田純一さん、2018年2月に不倫を告白した小泉今日子さん。この3人は、ほとんど炎上もせず、仕事を失うこともありませんでした。この違いから教訓を得るべきでしょう。(浦山明俊)

おすすめ記事一覧

昨今は、企業の広報活動のためにツイッターなどのSNSを活用すべきだと盛んにいわれるようになりました。…

新疆ウイグル自治区の強制収容所の労働と関連したビジネスが「間接的に人権侵害に加担している」と世界的に…

日本の英語教育はなぜ話せるようにならないのか 昨今、英語学習に関する議論が高まっている。なぜ日本人は…

就職活動で何社受けても、面接が苦手なため、落ち続けてしまう人が結構いるものです。私が新卒で就職活動を…

学校でいじめ自殺が発生し、これを学校側や教育委員会が謝罪する事件が後を絶たない。中学校だけでも、全国…

遠隔授業に関して世界でももっとも進んでいる米国では、大学生や専門学校に関しては、これまでも非常に多く…

「広報・PRを念頭に置いた戦略的CSR活動」をテーマに、代表の高橋眞人が2019年3月29日(金)午…

日本企業におけるプレゼンは、なぜつまらないのだと思いますか? 自分の企画(商品)の詳細説明ばかりで、…

世界中の感染症専門機関の中で、米国の疾病予防管理センター(CDC)がもっとも信頼できるといわれている…

危機管理のバイブル書『ブラックスワン』 元ウォール街のトレーダーで作家、いまでは危機と不確実性の権威…

高まる企業の危機管理の重要性 昨年も、日本大学、財務省、文部科学省、東京医科大学、スルガ銀行、日本ボ…

現代の消費者にとって、企業に正直さ、誠実さを感じるかどうかが、商品を購入するかどうかの重要な判断基準…