パパ、ママ、私の写真をSNSに上げるのはやめて

両親に子供の写真をアップする権利はあるのか

両親が子供の写真を本人の許可なしにSNSなどにアップするのをよく見かけます。これは許されることでしょうか?この行為は「シェアレンティング」(「シェア」と「ペアレンティング」をかけた造語)と呼ばれ、欧米諸国で議論を呼んでいるようです。

今後、日本でも議論となりそう

SNS文化の開始は米国と比べると日本のほうが2年ほど遅かったので、日本でも今後、この問題は議論を呼びそうです。また、子供の許可さえあればアップしてもよいのか。赤ちゃんであればよいのか。顔が映っていなければよいのか。考え出すと、なかなかむずかしい問題です。

米国の女優の投稿がきっかけで炎上

以下、BBCの記事の一部です。

米国の女優ギネス・パルトローさんが自身と14歳の娘のスキー場での写真を投稿したことをきっかけに、両親が子供の写真をオンラインでシェアすることの是非がネット上で議論になった。パルトローさんのファンの多くは、母親には自分の娘の写真をシェアする権利がある」と擁護した。ところが、そのほかの10代の子供たちは「子供にもプライバシーの権利がある」と主張した。ほとんどのSNSでは子供は13歳になるまで参加することができない。そのため、13歳でSNSに初めて参加したとき、自分たちの写真が知らずにアップされていることに衝撃を受けることになる。

「僕は許可していないよ」

スペインのソフトウェア開発者、コンラッド・イトゥルベさん(19歳)は、母親のアカウントをフォローして、自分の写真が投稿されていたことに気付き、ショックを受けた。「僕は許可していないよ」と、写真の削除を求めたという。彼は自分の写真が好きではなく、自身のインスタグラムのアカウントにも投稿することはできないという。

幼児期からの恥ずかしい写真が全部

米国のソニア・ボッカーリさん(14歳)も、ツイッターやフェイスブックに初めて参加したとき、同様の経験をしたという。「母が長年にわたってフェイスブックに投稿していた写真を見たとき、私はまったく恥ずかしい思いをし、裏切られた思いがした。だれもが見られる母のフェイスブックに、私の幼児期からの恥ずかしい写真がすべてアップされていた。5歳のとき、歯の妖精に書いた手紙や、幼児のときに泣いた写真、12歳と13歳のときの休暇中の写真などです」。

おすすめ記事一覧

日本の職場における「多様性」(ダイバーシティ)という場合、まずは男女共同参画と、世代(ジェネレーショ…

SEOは自分でもかなりのところまでできる SEOとはSearch Engine Optimizati…

新疆ウイグル自治区の強制収容所の労働と関連したビジネスが「間接的に人権侵害に加担している」と世界的に…

近年、日本のビジネス界でも「PR(パブリックリレーション)」という言葉とその意味が徐々に浸透してきた…

 患者にとって重要なのは、実は設備が整った有名病院を探すことではなく、良い医師、自分に合った医師に巡…

テレワークが普及するにつれて、企業が在宅勤務の従業員を管理するため、各従業員のPC画面を直接モニター…

これからの企業は、広報・ブランド戦略のため、自社に関連した情報を対外向けに発信しイメージアップさせる…

ここ数年、社会の政治的分断が加速化しています。左翼・リベラルの考えを持つ人々と保守・愛国的な考えを持…

2017年10月に行われた衆院選は、小池百合子劇場でした。都知事の職にありながら、国政の政党である希…

来るべきパンデミックにどう備えるか 新型コロナウイルスがあっという間に世界に拡散し、間もなく感染者は…

仕事で時々、文章を書くことがありますか?もし文章力を向上させたいのであれば、以下の偉大な文豪たちのア…

長引くコロナ禍など先行き不透明感により、広告・PRの世界でも、世界的に労働需要の大幅な縮小が起きてい…