代表の高橋眞人が香港フェニックスTVに出演

株式会社コミコン代表の高橋眞人が、先日、香港フェニックステレビのインタビュー取材を受け、その番組が2019年6月6日にオンエアされました。日本特有の「謝罪会見」を取り上げた番組で、同局東京支局の李淼(リ・ミャオ)支局長のインタビューに答えて、最近の日本の謝罪会見のいくつかについて論評しています。よろしければ、こちらからご覧ください。

香港フェニックスTVは、香港を拠点としていますが、世界150か国以上で視聴できる中国語による衛星チャンネルで、中国だけで推定2億人の視聴者がいます。「中国で最も尊敬される企業」に8年連続で選ばれており、中国語圏で最も人気のある放送局です。中国語圏エリート層をターゲットに硬派な番組作りをしており、中国語版CNNを目指しているといわれています。

おすすめ記事一覧

自分自身の考え方を広く、直接伝えるスピーチ/プレゼンテーションは、コミュニケーションの基本です。人前…

これからの企業は、広報・ブランド戦略のため、自社に関連した情報を対外向けに発信しイメージアップさせる…

米のビジネス特化型SNSであるリンクトインが、今年も「最も成長している職種」という報告書(プレスリリ…

米フォーブス誌が2021年2月5日、少し面白い記事を掲載したので、ご紹介します。「アメリカでもっとも…

日本では、企業によるソーシャルメディア(SNS)の活用が、一部企業を除いて遅々として進んでいないよう…

情報漏洩はなぜ起こるのか 多くの企業にとって、情報漏洩は大きなクライシスにつながる可能性があります。…

危機管理のバイブル書『ブラックスワン』 元ウォール街のトレーダーで作家、いまでは危機と不確実性の権威…

仕事で時々、文章を書くことがありますか?もし文章力を向上させたいのであれば、以下の偉大な文豪たちのア…

米国では最近、「テキサストリビューン」紙の元編集長や「ワイアド」誌の編集者など、多くの著名ジャーナリ…

新型コロナウイルス後の世界はどのようになるでしょうか。新型コロナウイルスはすべての人々の生活を揺さぶ…

コロナウイルスのシミュレーションで6500万人死亡の結果に 米ジョンズ・ホプキンス健康安全保障センタ…

新疆ウイグル自治区の強制収容所の労働と関連したビジネスが「間接的に人権侵害に加担している」と世界的に…