SNS運営代行会社を探すときに尋ねるべき15の質問(上)

SNS運営を任せられる人っている?

先進国の企業の3分の1近くがフェイスブックやツイッター、インスタグラム、ライン、LinkedIn、WhatsAppなどのソーシャルメディア(SNS)を継続的に使っており、企業のマーケティング担当者の92%がソーシャルメディアの活用はビジネスにとって重要だと回答しています。ところが、多くの企業の実情は、社員のだれかがソーシャルメディアの運営に専念するには多忙過ぎます。その代わり、ソーシャルメディアの運営を外部の専門会社に委託する企業が増えています。ソーシャルメディア運営会社やコンサルタントと契約する前には、十分な情報を得ておくことが重要です。あなたの会社がよい運営会社を見つけるためには、何を尋ねるべきでしょうか? 

1. ソーシャルメディアアカウントを管理するのはだれか

自社のアカウントをだれが管理するのかを必ず尋ねてください。運営会社はあなたの会社やそのニーズに適したプロフェッショナルなスタッフを持っているでしょうか。それとも外注するのでしょうか。あなたがソーシャルメディアの運営方法や掲載してほしい情報について連絡するとき、また相談したいとき、だれに連絡すればよいのでしょうか。

2. ソーシャルメディア戦略をどのように策定するのか

ソーシャルメディアを運営する前に、その戦略を立てることがきわめて重要です。どのSNSプラットフォームに焦点を当てるか、また更新する頻度、いつ更新するか、そしてどんなコンテンツをシェアするかについての計画を立案してもらいます。顧客に指示してもらわないと戦略が立てられないか、または戦略の立て方について上手く説明できない場合は、ほかの会社にも当たるべきかもしれません。

3. こちらからコンテンツを提供する必要があるのか

あなたの会社から提供すべきものが何なのかを明確にしておかなければなりません。原稿を提供する必要があるのか、画像や動画を提供する必要があるのか、業界のニュースやトピックを送ってあげる必要があるのか。それとも、運営会社がそれを見つけ、加工してくれるのでしょうか。この問題は、あなたの会社の担当者がどの程度の時間を割けるのかも関係してきます。

4. コンテンツをだれがどのように制作するのか

運営会社はコンテンツを制作する熱心なディレクター、ライター、グラフィックデザイナーのチームを持っているでしょうか。

5. 運営会社から提供されるコンテンツはほかの顧客と共有されるのか

多くのソーシャルメディア運用会社が同じコンテンツをすべての顧客、あるいは自社にも使用しています。とくに、多くの運用会社はオリジナルコンテンツではなく、社外のストックフォトサービスを使用しますので、同じ画像がほかの多くの企業にも共通して使われる場合があります。あなたのビジネスを本当にソーシャルメディア上で際立たせたい場合は、コンテンツもオリジナルである必要があります。

6. どのようなコンテンツを投稿するのか

あなたの会社がソーシャルメディアを活用するのは、会社の事業を発展させるためですが、発信するコンテンツのすべてが会社の事業と関係している必要はありません。むしろ、あなたの事業の直接関係がなかったとしても多くの読者の目を引くコンテンツを発信することのほうが大切です。「社会性」を持つことが大事です。人々は、特定の会社のことばかりを宣伝するアカウントページをフォローしたがらないものです。有益な情報(興味深い記事、感動的なストーリー、面白い写真や動画など)と、自社や自社商品を直接宣伝するコンテンツとのバランスをとるべきです。

7. コンテンツには自分の会社の個性が反映されるのか

あなたの会社のソーシャルメディアで発信されるコンテンツが、あなたの会社の事業の個性・カラーを反映するように仕向ける必要があります。運営会社やコンサルタントは、あなたのブランドの個性やカラーを学び、そのカラーを出したコンテンツを制作できるようにするべきです。(高橋眞人)

おすすめ記事一覧

私が持っている大きな夢の一つは、日本の学校教育に「スピーキング」の授業を全面導入し、日本人のコミュニ…

遠隔授業に関して世界でももっとも進んでいる米国では、大学生や専門学校に関しては、これまでも非常に多く…

手軽に低コストに消費者に浸透することができるSNSを使ったマーケティングは、中小企業やスタートアップ…

企業がソーシャルメディア(SNS)を使うとき不可欠なのが「ソーシャルメディアガイドライン」(ポリシー…

1.費用対効果が高い SNS(ソーシャルメディア)はそのほかの広告と比べて格段に費用対効果が高いので…

企業がその評判や事業の継続、そして収益に影響する恐れのある危機に直面すると、日頃の業務とはまったく異…

1990年代から2000年代の我々は、新時代のコミュニケーションツールであった電子メールのやり取りに…

会議などでその場でなにかを発言しなければならない、そんな状況が苦手な人がいるものです。私も若い頃はそ…

情報漏洩はなぜ起こるのか 多くの企業にとって、情報漏洩は大きなクライシスにつながる可能性があります。…

バイデン次期米大統領は昨年11月、ジェン・サキ氏(41歳)をホワイトハウスの報道官に指名した。サキ氏…

広報活動のKPIはどうあるべきか 広報担当者にとって悩ましいのが、広報活動の効果測定です。ビジネスの…

就職活動で何社受けても、面接が苦手なため、落ち続けてしまう人が結構いるものです。私が新卒で就職活動を…